ミーアンドマミー定期コースを解約する方法
ミーアンドマミーの解約は、電話かメールで行います。
どちらの方法でも解約できるので、好きなほうを選んで大丈夫ですよ。
窓口の営業時間は平日10:00~17:00(土日祝休み)なので、電話をする時は注意です。
メール連絡先:hello@me-mom.jp(※お問合せフォームからでもOK)
電話連絡先:0120-011-233
なお、ミーアンドマミーの定期コースは、初回のみを受け取って解約するのもOK!
継続しばりや、差額を支払うペナルティーなどもないので、定期コースのデメリットはありません。
メールなら、時間がない時でもスムーズに解約することができるので助かりますね♪
ミーアンドマミー定期コースの解約手順【メール】
メールでミーアンドマミーを解約する場合、3分もあればできます。
hello@me-mom.jp(※お問合せフォームからでもOK)にメールを送信
- 登録時の名前フルネーム
- メールアドレス
- 電話番号
- 郵便番号・住所
- お問い合わせ内容(解約希望の旨を記載する)
ミーアンドマミー定期コースの解約で違約金や手数料はかかる?
ミーアンドマミーでは、解約にともなう違約金や手数料は一切かかりません。
継続回数の縛りもないので、あなたの好きなタイミングで解約して大丈夫ですよ。
今なら全額返金制度がある
ミーアンドマミーの定期コースには、初回配送分に限り「全額返金保証」が付いています。
もし愛犬がミーアンドマミーを気にいらなくても、到着日から7日以内に連絡・返送対応をすればOK。
配送分が全額返ってくるので、食べなかったからご飯代が無駄になった…ということもありません。
ミーアンドマミー定期コースを解約する時の注意点
ミーアンドマミーの定期コースを解約する際は、2つの注意点があります。
①:メールだと返事が来るまで時間がかかる
ミーアンドマミーの問い合わせ窓口は平日のみ営業で、土日に連絡しても連絡は週明け以降になります。
最近はコロナ対策で人員削減・短縮営業になっているので、メールだと返事が来るまで時間がかかるかもしれません。
もし急ぎで対応してもらいたい場合は、電話で連絡するようにしましょう。
②:解約・定期休止のタイミングはよく考えて
ミーアンドマミーの解約・定期休止は、電話かメールで連絡することで可能です。
ただし、解約の受付は「次回発送予定日の8日前まで」なので、次回配送日が近づいている場合は要注意。
これを過ぎると次回注文分の発送は止められないので、次の発送分から解約になります。
ミーアンドマミー定期コースの解約まとめ
ミーアンドマミー定期コースの解約方法について、最後にまとめておきますね。
- 解約は電話かメールで行う
- 継続回数の縛りや違約金、ペナルティなどは一切なし
- 解約の連絡は「次回発送予定日の8日前まで」にする
ミーアンドマミーのリンク集
- ミーアンドマミー購入前の方向け
- ミーアンドマミーの口コミ・評判
- ミーアンドマミーレビュー!試した感想
- ミーアンドマミーの値段
- ミーアンドマミーのその他の記事
- ミーアンドマミーの解約方法
- ミーアンドマミーのマイページログイン方法