我が家も愛用♪人気フレッシュフード「ココグルメ」を980円でゲットしよう!

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの値段

ベニソンドッグフードの値段

(景品表示表に基づく表記)当サイトのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは、鹿肉をふんだんに使用した手作りドッグフードです。

ですが、珍しい食材を使ったフードなだけに、高そうだし続けられるか不安…と感じている方もいますよね。

 

 
さちかわ
そこで今回は、ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの値段について詳しく解説!
もっとも安く購入できる方法も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
これを読めば、ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの値段に関する不安や疑問が解消されるはずですよ♪
 
\ 初回限定64%OFF! /
 
ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの詳しい説明は、ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの口コミ・評判|お得な特典が魅力的!で紹介しています。
 
タップできる目次

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの値段

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードには、お届け容量によって様々な料金タイプがあります。

 

【小分け袋】
500g(約100g×5袋)
1kg(約100g×10袋)
2kg(約100g×20袋)
3kg(約100g×30袋)
4kg(約100g×40袋)

【小分けトレー】
500g(約40gトレー×12個)
1kg(約40gトレー×24個)
2kg(約40gトレー×48個)
3kg(約40gトレー×72個)
4kg(約40gトレー×96個)

価格/料金

【通常価格】
2,749円(500g)
3,841円(1kg)
6,752円(2kg)
9,227円(3kg)
11,264円(4kg)

【定期】
初回980円(500g)
6,028円(2kg)

タイプは40gのトレーに分けられているのと、100gのパウチにわけられているもの、好きなタイプを選べます。

できるだけ短い期間で使い切ることを考えると、小型犬であればトレータイプ、大型犬ならパウチタイプがいいですね。

定期コースは2kgしかないのが残念ですが、まとめ買いしたほうが送料や手間がかからないというメリットがあります。

 

 
さちかわ

冷凍庫のスペースはしっかり確保しておきましょう!

 

 

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードと他のドッグフード料金を比較

続いて、ベニソン鹿肉の手作りドッグフードと他のドッグフードの値段を比較してみました。

商品名 初回料金(税抜) 2回目以降の料金(税抜)
ベニソン 鹿肉の手作りドッグフード 2,749円(100g×5袋) 6,028円(100g×20袋)
ココグルメ  4,650円(150g×14袋)  4,650円(150g×14袋)
ペトことフーズ 4,224円(150g×12袋) 5,280円(150g×12袋)
ミーアンドマミー 3,080円(150g×5袋) 3,080円(150g×5袋)
※価格は定期コースの最低容量で比較
 
それぞれ袋数が違うので目安ですが、1袋あたりの値段はそれほど変わりません。
ただ、ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは初回料金がかなり安いぶん、2回目以降の料金が高く感じます。
1袋あたりの値段で考えれば他のドッグフードよりも安いのですが、知らないと「高ッ!」と思ってしまうかも。
 

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは継続特典がいっぱい!

一見高く感じるベニソン鹿肉の手作りドッグフードですが、実はかなりお得な商品です。

まず、初回購入は64%OFFの980円で購入できること、2回目以降も約13%の割引特典が受けられます。

 

更に、3回目以降からは毎回40gトレーが6個おまけでもらえます。(約1,500円相当!)

加えて5回目以降は無添加鹿肉のジャーキーなど、オリジナルおやつも毎回ついてくるなど、本当に太っ腹なのです。

 

 
さちかわ
特典が付いているドッグフードは他にもありますが、ここまで特典が多い商品は見たことありません!
 
ベニソン鹿肉の手作りドッグフードを購入するのであれば、定期コース一択といっていいですね。
 

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは高い?コスパは悪いの?

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは、1袋あたりの値段がかなり安いです。
通常、手作りドッグフードはドライフードより割高になりますが、その中でも特に価格が抑えられています。
毎回のプレゼントや割引など、続けたいと思える特典がたくさんついているので、楽しみながら継続できるはずですよ!
 
  • 初回61%OFF!お試し980円(送料無料)
  • 新規会員登録で500円ポイントがたまる!(1ポイント=1円)
  • 【定期購入の場合】2回目から13%OFF!
  • 【定期購入の場合】3回目以降から40gトレーが6個もらえる
  • 【定期購入の場合】5回目以降からジャーキーがもらえる
 
 
 
さちかわ
なお、ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは一般食なので、おかず的な役割で取り入れましょう。

 

総合栄養食のように毎日与える必要はないので、たまのご褒美や食欲増進目的で使うのが◎。

保存は冷凍で約4ヵ月持つことを考えると、けっこうコスパが良い手作りドッグフードといっていいでしょう。

 

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードはAmazon・楽天で買える?

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは、Amazonや楽天でも販売されています。

  公式サイト Amazon 楽天
初回 初回980円(500g)
定期 6,028円(2kg)
通常 2,749円(500g)
3,841円(1kg)
6,752円(2kg)
9,227円(3kg)
11,264円(4kg)
2,749円(500g)
3,841円(1kg)
6,752円(2kg)
9,227円(3kg)
11,264円(4kg)
2,749円(500g)
3,841円(1kg)
6,752円(2kg)
9,227円(3kg)
11,264円(4kg)
送料 送料無料
※北海道、沖縄、離島は+500円
送料無料
※北海道、沖縄、離島は別途料金
送料無料

※Amazon・楽天は参考価格

 

Amazonや楽天では定期コースがないので、通常料金で購入することになります。

通常購入の場合、購入回数におうじた割引を受けたり、毎回もらえるプレゼントはついてきません。

そのぶん、自分の好きなタイミングで購入することはできますが、1番オトクに購入するなら公式サイトからですね♪

 

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの値段まとめ

 

  • ベニソン鹿肉の手作りドッグフードはコスパ良し
  • 一見高いように感じるけど、1袋当たりの値段は1番安い
  • 定期コースなら購入回数に応じた割引・プレゼントがもらえる
  • Amazon・楽天でも買えるけど、1番お得なのは公式サイト

 

ベニソン鹿肉の手作りドッグフードはお得な特典がたくさんあり、トータルで見るとコスパばっちり。

低カロリーなおやつ代わりになることを考えると、総合栄養食のドッグフードより使い勝手も良いでしょう。

 

トッピングやご褒美用の手作りドッグフードを探している方は、ぜひベニソン鹿肉の手作りドッグフードをチェックしてみて!

家計に合わないフードは継続できないので、ぜひ自分に合ったドッグフードを選んでみてくださいね。

 
さちかわ

あなたにピッタリ合うドッグフードが見つかりますように♪

 
 
 

 

この記事を書いた人

犬の管理栄養士、動物医療技術師、トリマー。本当におすすめできる手作りドッグフードの情報を発信中♪

タップできる目次