犬ごはんのいろは– category –
-
このこのふりかけの口コミ・評判は?犬の管理栄養士がレビューします
このこのふりかけは、歯磨きが苦手なわんこのためのデンタルケアサプリメントです。 いつものごはんにサッとふりかけるだけでお口のケアができると評判の「このこのふりかけ」ですが、本当にそんなことできるの?と気になりますよね。 この記事では、口腔... -
犬猫生活の手作りごはん口コミ・評判は?犬の管理栄養士がチェックしました
犬猫生活の手作りごはんって美味しいのかな? 発売されてから間もないので気になるよね! 犬猫生活手作りごはんは、犬の料理研究家と獣医師監修のもとこだわって作られたドッグフードです。 国産無添加・グレインフリーで、これひとつで必要な栄養を補える... -
犬用歯磨きガムの「なた豆」ってなに?効果とおすすめのガム・ふりかけ5選
口腔ケアサプリや犬用の歯磨きガムに入っていることが多い「なた豆」という原料。 なにやら聞いたことのない原料ですが、いったいどんな目的で入っているのでしょうか? この記事では、なた豆とはどんなものなのか、期待できる効果・効能やおすすめの犬を... -
良質なタンパク質ってなに?代表的な食材やおすすめ手作りレシピを紹介
良質なタンパク質という言葉、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? ドッグフードのランキングサイトや動物病院のブログでもよく見るけど、これって具体的になんなの? さちかわ この記事では、良質なタンパク質の正体と具体的な食材について... -
犬の腸活には納豆とヨーグルト!摂取するメリットやおすすめの与え方
納豆とヨーグルトといえば、どちらも「腸に良い食材」ですよね! この2つは人の腸活食材として知られていますが、犬にとっても良い働きが期待できます。 そこでこの記事では、それぞれの特徴や摂取のベストタイミング、おすすめの与え方を紹介します。 ... -
犬に甘酒を飲ませるのは大丈夫?病気があるときの注意点や1日の適量、手作りレシピ
お正月の飲み物といえば、甘酒。 独特の風味が魅力的な甘酒ですが、犬にあげても大丈夫なのでしょうか? さちかわ 実は甘酒には2つの種類があり、犬にあげて良いものと良くないものとがあります。 この記事では、犬に与えていい甘酒の見分け方や犬に与え... -
ワンコの厨房「pawdy (パウディ)」の評判は?無添加ごはん・おやつが気になる!
時間はないけど、愛犬に手作りのものをあげたい… パウディは、そんな飼い主さんのお手伝いをしたいとオープンしたお店です。 パウディでは、お店の人が丁寧に作ったごはんやおやつ、サプリメントなどを扱っています。 生活雑貨や手作りごはんの材料も扱っ... -
犬おやつ「WON(ワン)」の口コミ評判は?魅力と特徴にせまる!
WONは、愛犬家のためのおやつブランドです。 Web上で気軽に試せる“ワン”ソナライズ診断で、愛犬にぴったりのおやつをカスタマイズ。 国内初・パーソナライズされた愛犬のおやつが届いちゃうんです~! さちかわ この記事では、そんなWONの特徴と評判、魅... -
アレルギーのある犬の食事は手作りで!アレルギーを起こしやすい食材ってあるの?
アレルギーが多い犬と暮らしていると、避けて通れないのが「食事」問題。 市販のドッグフードは使っている原料が多いので、愛犬のNG食材を全部避けるのは大変ですよね。 そんな時は、思い切って手作りご飯に切り替えてみてはいかがでしょうか? さちかわ... -
フードドライヤーで愛犬のおやつを作ろう!ささみジャーキーも気軽に手作り
フードドライヤーとは、その名の通り「フードを乾燥させる」もの。 以前、ヒルナンデスで紹介されてから知名度がぐぐーんと上がった家電です。 フードドライヤーを使えば、愛犬用のジャーキーやおやつを簡単・手軽に作れちゃいますよ♪ この投稿...