- 2021年9月15日
- 2022年2月9日
ベニソン鹿肉の手作りドッグフードの値段
ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは、鹿肉をふんだんに使用した手作りドッグフードです。 ですが、珍しい食材を使ったフードなだけに、高そうだし続けられるか不安…と感じている方もいますよね。 […]
とにかく天然ものへのこだわりが強く、安全性が高いのがこのフードの特徴といえるでしょう。
まずは、ベニソン 鹿肉の手作りフードの口コミ・評判をチェック!
実際に購入している人たちの評価はどうなのか、徹底的にリサーチした結果をまとめました。
女性
よくあるドッグフードといえば、チキンやビーフがほとんどだと思うので、「味変」にはもってこいのドッグフードだと思います。いつもとちょっと違う味をあげることで、愛犬の食欲増進にもつながるので助かります。
男性
飼い主の自分自身が馬肉をあまり好きではないので、このドッグフードを買うときはちょっとだけ勇気が要りました。でも犬たちにとっては、いつもとちょっと違った味が嬉しかったらしく、すぐ完食してしまうほど食いつきが良かったです。
女性
前ほどがっついて食べなくなって心配で、それまでとは全く違うドッグフードを与えたいと思ってベニソン馬肉のフレッシュフードを与えたのですが、馬肉の味が気に入ったようでかなり食欲が増しました。
男性
小分け袋なので少量でも使いやすかったですし、解凍するとお肉の香りがしっかりと香ってくるので、人間から見てもとても美味しそうに感じました。また、ドライフードにトッピングをして与えてみると喜んで一気に食べ尽くしたので、とても美味しかったのだと思います。
鹿肉を使ったフレッシュフードは他にないので、やっぱり主原料に魅力を感じてお試しする方が多いんですね。
食いつきには定評のあるベニソン 鹿肉の手作りフードですが、価格に関しての意見もありました。
もう少しお安くなれば
我が家には沢山の犬がいるので 正直経済的には厳しいです。なので毎日は無理ですが 特別な日とか餌の食べが悪い時にあげてます。もう少し安価になれば嬉しいのですが…。
美味しかったみたいです
チワワ5匹の多頭飼いです。それぞれフードの好みはありますが、ドライフードに少し混ぜるとどの子も食いつきがよかったです。もう少しお値段が安ければリピートはしたいです。
引用:Amazonレビューより
ただ、ベニソン 鹿肉の手作りフードはトッピング用のドッグフードで、総合栄養食ではありません。
普段のドライフードに比べると高額のように感じますが、あくまでトッピング・たまのご褒美として考えておくのが◎ですよ!
ベニソン 鹿肉の手作りフードは、淡路島にある「農業法人 淡路アグリファーム株式会社」が製造・販売しているドッグフードです。
近年、鹿や猪といったジビエによる農業被害が社会的な問題になっており、ジビエ肉を消費しようという動きは徐々に高まっています。
そんな中、淡路アグリファームでは鹿肉の栄養価の高さに注目し、ベニソン 鹿肉の手作りフードを作ることで山の命を最大限活用しているのですね。
ベニソン 鹿肉の手作りフードに使われている食材は、すべて日本国内のものです。
主原料である鹿肉はもちろん、野菜類もすべて淡路島にある自家農園産のものを使用しているなど、徹底した国産へのこだわりが高評価。
余計な添加物は一切使用されておらず、脂質も控えめなので、アトピーの犬にもおすすめです。
ベニソン 鹿肉の手作りフードは、量が細かく分かれています。
量 |
【小分け袋】 【小分けトレー】 |
価格/料金 |
【通常価格】 【定期】 |
ベニソン 鹿肉の手作りフードは40gのトレーに分けられているものと、100gのパウチ(袋)にわけられているもの、どちらでも好きなタイプを選べます。
初回のお試し500gも、40gのトレー×12個か100gのパウチ5個のいずれかを選びましょう♪
定期コースは2kgしかないのが少し残念…!
ベニソン 鹿肉の手作りフードの定期コースを休止・解約する際は、専用フォーム(https://awaji-agrifarm.com/contact/)から連絡しましょう。
次回発送予定日の5日前までに連絡する必要があるので、覚えておいてくださいね。
そんな時は、マイページから次回お届け日を変更することができます。
最大間隔は60日なので、10日・15日・20日・30日・45日・60日の中から希望の周期を選びましょう。
次回発送予定日の5日前までにお知らせすれば、配送頻度は自由に変更できますよ♪
ベニソン 鹿肉の手作りフードに割引クーポンはありません。
普段から使えるものはなさそうなので、イベントごとやキャンページ時に付与されるのかも。
会員登録の手間はかかりますが、ちょっとだけ頑張って登録すれば以下のような特典が受けられるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
単品購入の場合のみ、通算5万円以上購入すると「プラチナランク」になり、ポイントが常に10%還元されます。
最後に、ベニソン 鹿肉の手作りフードの原料や栄養組成について解説します。
ただ、栄養的なところは難しく感じる方もいると思いますし、そこまでじっくり読まなくても大丈夫です!
ベニソン 鹿肉の手作りフードの原料や栄養価など、小難しいところは私が代わりに吟味したので、安心してくださいね。
ベニソン 鹿肉の手作りフードが人気なのは、単純に味が美味しいというだけではありません。
というのも、ベニソン 鹿肉の手作りフードは割引やプレゼントなど、お得な特典がいっぱいで楽しく続けられるから。
そこでここからは、ベニソン 鹿肉の手作りフードのおすすめポイントについて解説・紹介していきますね。
ベニソン 鹿肉の手作りフードは、とにかく初回購入のお得感があります。
まず、初回は通常価格の約61%OFF割引が適用されるので、なんと980円(通常は2,749円)で500gが手に入ります。(もちろん送料無料)
定期購入であれば2回目以降も13%OFFになりますし、継続する限りずっとお得な価格で買えちゃいますよ。
また、定期購入3回目以降からは毎回40gトレーが6個おまけでもらえます。(約1,500円相当!)
加えて5回目以降は無添加鹿肉のジャーキーなど、オリジナルおやつも毎回ついてくるので、本当にお得…。
定期購入割引があるフードは色々ありますが、ここまで太っ腹なメーカーは他に見たことがありません。
今回は、ベニソン 鹿肉の手作りフードを紹介しました。
愛犬のごはん用にトッピングを探しているという方は、ぜひベニソン 鹿肉の手作りフードを試してみて。
ベニソン 鹿肉の手作りフードはお得な特典が盛りだくさんなので、きっと楽しみながら続けられるはずですよ♪
ベニソン鹿肉の手作りドッグフードリンク集
ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは、鹿肉をふんだんに使用した手作りドッグフードです。 ですが、珍しい食材を使ったフードなだけに、高そうだし続けられるか不安…と感じている方もいますよね。 […]
ベニソン鹿肉の手作りドッグフードが気になってるから、解約方法も知っておきたいな さちかわ ベニソン鹿肉の手作りドッグフードは、かなり解約が簡単なドッグフードです! ベニソン鹿肉の手作りドッグ […]