うちの犬、その場でご飯を食べないんだけど何でなんだろう?
こっちに持ってくる・別の場所に持っていくなど、色々ありますよね。
この記事では、犬がご飯をその場で食べない理由と対処法を紹介します。
見てると食べない場合の理由についても解説しているので、ぜひ読んでみてくださいね♪
犬がご飯をこっちに持ってきて食べる理由
まずは、ご飯をわざわざ持ってきて食べるタイプのわんこについて。
犬がご飯をその場で食べず、こっちに持ってくる時は、主に以下の2つが理由です。
- 寂しいので一緒にいたい
- 安心できる場所=飼い主さんの近くと思っている
このタイプの犬は、飼い主さんに絶対的な信頼を置いています。
飼い主さんのことが大好きで、近くにいると安心するからこそ、飼い主さんの近くに寄ってくるのです。
ご飯の時間は犬が無防備な状態になりやすいので、信頼する人の側で落ち着いてご飯を楽しもうとしているのですね。
ご飯だけでなく、おやつも飼い主さんが視界に入る場所で食べたい!というこもいますよ。
関連>>「ご飯を自分で食べない犬・見てると食べる時の理由と対処法」
犬がご飯を別の場所に持っていく理由
続いて、犬が別の場所にご飯を持っていくパターン。
この場合、考えられる理由としては以下の3つが挙げられます。
- お腹が空いたら食べる用にしたい
- 横取りされないように隠れて食べたい
- 安心する場所でゆっくり楽しみたい
ご飯を移動させるケースでは、このパターンが1番多いです。
同居犬(猫でも)がいる場合、横取りされないように隠れつつ、自分の安心する場所で楽しみたい欲求が強め。
持っていったご飯を布などで隠す様子がみられた時は、お腹が空いた時の予備食にしています。
関連>>「犬がご飯をちょっと残す理由と対処法|途中で止める・一粒残す場合も」
見てるときだけ犬がその場で食べない理由
人が見ている間だけご飯を食べない場合は、主に緊張感が原因です。
おうちに迎えて間もない時は不安でいっぱいなので、これは仕方ないことですよね。
慣れない環境で無防備になるのは避けたいという気持ちから、本能的に食べないほうが良さそうと思っているのかも。
慣れてくれば普通に食べられるようになるので、気になるからといってじろじろ見ず、気長に待ってあげましょう。
特に子犬期は大切な時期なので、根気よく信頼関係を築くことが大切です。
あまり緊張しているようなら、布をかけたケージ内でご飯をあげたり、人目の少ない場所をご飯場にしてくださいね。
途中で食べなくなった理由
これまでは普通に食べていたのに、ある日急に食べなくなった時は、これまでの関わり方を振り返りましょう。
犬が食べようとしたときに皿を引いたり、マテのしつけを「かなり」きつくしつけたりしたことはないでしょうか?
その場合、犬は「人の前ではむやみに行動しない」と学んでいる可能性があり、いくらヨシといっても食べないことも…。
もし愛犬が途中から「見てるとご飯を食べない」状態になった時は、犬との関係性を縮めることが大切です。
なにか指示を聞いてくれた時はもっとオーバーに分かりやすく褒めるようにして、叱る回数はできる限り減らすこと!
もちろん危険なことをした時は叱る必要がありますが、そのぶん褒める機会も増やしてあげることが大切ですよ。
関連>>「犬がご飯後に震える理由|病気との見分け方と動物病院で伝えること」
愛犬のご飯タイムをストレスフリーにしてあげよう
犬がご飯を別の場所に持っていく時は、どこに運ぶかをみれば理由が推測できます。
飼い主さんの近くに持ってきてご飯を食べるなら、それは愛犬があなたを心から大好きな証拠といえます。
犬はたくさんのサインを行動で示してくれているので、ぜひ愛犬からのメッセージを読み取ってあげてくださいね。