ペトコトフーズは、人が動物と共に生きる社会をつくる「PETOKOTO」が製造・販売している手作りご飯です。
犬に必要な栄養素が1袋にギュッと詰まっているので、時間をかけず、健康的なごはんをあげたい飼い主さんに大人気。
封を開けるだけで、食材本来の栄養素をバランス良く摂取することができ、かなり便利なんだとか。
ペトコトフーズはどんな風に届く?
公式サイトの写真と全然違ったりしないの?
実際にあげた時の食いつきはどうなの?
など、ペトコトフーズの購入前に気になる点について、重点的にチェックしてみました!
実際に試して感じたメリット・デメリットも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください♪
\ 今ならだれでも30%オフ! /
レビュー前に…ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)の基本情報
内容量 | 150g×12袋(1.8kg) 150g×24袋(3.6kg) 150g×36袋(5.4kg) 150g×48袋(7.2kg) 150g×96袋(14.4kg) |
価格 |
【初回】 |
タイプ | 総合栄養食 |
対応年齢 | 全年齢 |
原産国 | 日本 |
販売会社 |
株式会社PETOKOTO(ペトコト) |
実際にペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)を購入してみた
注文して約1週間でペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)が届いた
ペトコトフーズは、クロネコヤマトの冷凍クール便で届きました。
冷凍便は置き配ができないので、当日は配達員さんから直接手渡しで受け取ります。
もし受け取れなかった場合は不在表が入っているので、時間がある時に再配達の連絡をしておましょう。
こちら外装を開けた時の様子!
1番上に見えるのはペトコトフーズのパンフレットで、手作りドッグフードの魅力が書いてあります。
各レシピの原料や栄養成分も載っているので、わざわざ公式サイトで調べる必要なし♪
パンフレットの下には、4種類のレシピがズラッと並んでいました。
表面に愛犬の名前が入っています…!これは特別感がすごい…!だいぶ高まる…!!







ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)を袋から出すとこんな感じ

お待たせしました!さぁ、ペトコトフーズのお味はどうかな?
段ボールの時点でクンクンして、興味津々だったリリーちゃん。
あんまり待たせても可哀想なので、さっそくペトことフーズを70g温めてあげてみました♪
これまでドライフードだった愛犬の場合、基本はトッピング程度の少量からあげるようにしてくださいね。
▼食べていいよ!待ちのリリーちゃん

リリーは推定15歳と高齢のため、最近は寝ていることが多かったんです。
ただ、手作りドッグフードを食べさせるようになってから、嬉しい変化がありました!
具体的な変化は…
- ソファからピョンと飛び降りる
- 家族のちょっとした言い合いにワンと鳴いて加勢
- 帰宅時のお出迎えが熱烈になった
これらは、リリーが若い頃にやっていたことばかり。
いつからか見ることがなくなっていて「リリーももう歳だから…」と思っていました。
でも、手作りドッグフードを食べるようになってから目にみえてイキイキしていて、家族一同びっくり!
リリーが若い頃のようにイキイキと過ごしていて嬉しいですし、本当に試して良かったです。
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)を試して分かったこと
ペトコトフーズは1袋150gと、小型犬の1日分くらいの量です。
トッピングだと1日では使い切れませんが、残ったペトことフーズは冷蔵庫に入れておけば、1~2日は保存できます。
とはいえ鮮度は徐々に落ちていくので、開封後はできるだけ早めに消費したほうがいいですね。
1度解凍したペトことフーズを冷凍するのは、もったいなくてもNGです!
ペトことフーズを試して分かったこと
- 食いつきバッチリ
- 袋はハサミで切ったほうがキレイ
- 素材がゴロっと入っている(スプーンで簡単にほぐれます)
- 食後はご機嫌でボール遊びができた!
普段から手づくりご飯を食べているわんこでも、ペトことフーズの食いつきはバッチリでした♪
素材がゴロッとしているので何が入っているか大体分かりますし、飼い主さんとしても安心感がありますね。
袋は手でも切れますが、ちょっといびつな感じになったので、ハサミを使ったほうが良いかも…(笑)
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)のメリット・デメリット
- 水分補給が手軽にできる
- 風味がよく美味しいので食いつきが良い
- 目盛り・ジッパーが使いやすい
- 4種類あるので飽きづらい
- ドライフードよりコストがかかる
- 冷凍庫のスペースにある程度の余裕が必要
- 解凍後は数日で食べきる必要がある
実際に試してみて、ペトことフーズは細かい部分までこだわっているフードだと感じました。
愛犬が美味しく食べられることはもちろん、飼い主側も使いやすいような工夫がされているのも◎!
冷凍庫のスペースを取るのが少し難点ですが、平べったいので立てて入れておけばそこまで気になりません。
大型犬の主食にするにはコスト的に厳しい方が多いと思うので、トッピング用として試してみるといいかも♪
フード診断とは、愛犬の体質や体格に合ったレシピや量、与え方などを詳しく案内してもらえる、ペトことオリジナルのもの!
ペトコトフーズ購入時の裏技【クーポン】
クーポンコードは購入者さんに振り分けられています。
▼私のクーポンコード
\ 合計40%OFFクーポンコード:TMDC2303 /
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)レビューまとめ
愛犬に心から安心できるご飯をあげたいと思った時、飼い主さんの手作りを勧められるケースが多いです。
でも、実際に手作りするとなると手間や時間がかなりかかりますし、犬の栄養学に関する知識を覚えなくてはいけません。
なんとかできたとしても「栄養的に問題ないのかな?」という不安を感じてしまい、ハードルが高いですよね。
その点、ペトことフーズのような手作りドッグフードは栄養面もバッチリ。
冷凍タイプなので長期間保存できますし、添加物による体への影響を心配する必要もありません。
=====
■変更内容
割引率:30%
初めての定期購入
適応期間:2022/09/12から(月曜日)
=====
■変更点
旧割引率:10%
新割引率:30%
=====
初回購入割引30%は、購入時に自動で適用になります。
これまでは、初回定期購入10%オフに20%オフ限定クーポンを併用することで合計30%の割引が適用されていましたが、今後は誰でも30%オフで購入できるということですね。
ただ、30%割引が適用されたのはかなり急だったので、突然終了してしまうことも考えられます…!
かなりお得にペトコトフーズを購入できるチャンスなので、気になっていた方はこの機会にチェックしてみてくださいね♪
\ 今ならだれでも30%オフ! /
ペトことフーズのリンク集
- ペトことフーズ購入前の方向け
- ペトことフーズの口コミ・評判
- ペトことフーズレビュー!実際の感想
- ペトことフーズの購入方法
- ペトことフーズの価格とコスパ
- ペトことフーズのカロリー・脂質
- ペトことフーズのその他の記事
- ペトことフーズの解約方法
- ペトことフーズは猫が食べても大丈夫?
- ペトことフーズとココグルメの違い