我が家も愛用♪人気フレッシュフード「ココグルメ」を980円でゲットしよう!

ペトことフーズは猫が食べても大丈夫?

猫とペトことフーズ

とても優れたフードであるペトことフーズ。

ということは、猫が食べても大丈夫なのでしょうか?

現状、ペトことフーズには猫用のレシピがなく、すべて犬用として販売されています。

そこで今回は、猫はペトことフーズを食べて良いのか、猫が必要とする栄養素について解説しようと思います!

ペトことフーズの詳しい説明は、「ペトことフーズの口コミ・評判を独自リサーチ。お得なクーポンも紹介中」で紹介しています。
 
タップできる目次

一時的なら猫がペトことフーズを食べても大丈夫

ペトコト

結論、猫がペトことフーズを食べてしまっても、偶然・少量であれば問題はありません。

ペトことフーズに使用されている原料のなかには、猫にとって有害なものは入っていないので、中毒性もなし。

目を離したすきに多少ペトことフーズを食べたくらいでは、特に変わらず過ごすことができます。

ただし、ペトことフーズには野菜や食物繊維が豊富に含まれています。

完全肉食である猫にとっては消化不良を起こすリスクがあるので、基本的には食べさせないように!

犬にとって良いフードだからといって安易に猫に与えないよう、家族全員注意しましょう。

他社のウェットフードには注意して

犬用のウェットフードのなかには、プロピレングリコールという成分が含まれているものがあります。

プロピレングリコールは主に保湿剤として使用される添加物ですが、猫が摂取した場合はひどい貧血を起こす可能性も…。

キャットフードへのプロピレングリコール使用は法律で禁止されているほど、猫にとって有害とされています。

※ペトことフーズやココグルメなどの手作りドッグフードには、プロピレングリコールは使われていません。

基本的に猫にはドッグフードを食べさせてはいけない

プロピレングリコールが含まれていなければ食べさせてもいいってこと?

さちかわ

いいえ、ドッグフードは猫にとって良い食事ではありません。

そもそもの話ですが、基本的に猫にドッグフードを食べさせるのは良くありません。

猫と犬は体の仕組みや習性、必要とする栄養素など様々な違いがあり、それぞれ適した食事があります。

ドッグフードは猫にとって栄養価が少なく、長期・日常的に与えると病気発症のリスクがあるといえるでしょう。

猫が日常的にドッグフードを食べるリスク

猫と犬とでは、必要な栄養素の種類・量が異なり、ドッグフードは栄養素が圧倒的に足りません。

キャットフードとドッグフードに配合されている栄養素には、以下のような特徴があります。

 キャットフードドッグフード
タウリン配合あり配合なし
タンパク質多い普通
炭水化物少ない普通
ナイアシン多い少ない
ビタミンA多い少ない
ナトリウム多い少ない

あれ?ドッグフードにはタウリンが含まれてないんだね。

さちかわ

そう。タウリンは猫が健康を維持するために欠かせない栄養素なのに…です。

タウリンとは、必須アミノ酸の一種である成分のこと。

人や犬はタウリンを体内で作りだせますが、猫は一切タウリンを作ることができません。

そのため、キャットフードには必ずタウリンが配合されていて、猫がタウリン不足にならないようにしています。

もし猫がタウリンを含まない食事をしていた場合、失明や心筋症を引き起こします。

放っておくと症状は悪化し、最終的には命に関わるほど、猫にとってタウリン不足は深刻です。

通常タウリンはドッグフードに含まれていないので、長期的に与えてはいけません。

タウリン不足の影響
  • 網膜萎縮症
  • 拡張型心筋症
  • 繁殖機能の低下
  • 流産・死産

タンパク質

完全肉食動物である猫は、犬の2~3倍もタンパク質が必要です。

ですが、ドッグフードでは十分なタンパク質を摂取できないので、十分なエネルギー源が確保できません。

子犬用のフードであれば多少タンパク質も多いものの、それでも猫にとっては足りないのです。

ナトリウム

ナトリウムの量も、猫は犬の2倍ほど必要とします。

長期的にナトリウムが不足すると、先進的に不安定になったり、飲水量が不足する結果に。

飲水量の不足は尿管結石など、泌尿器疾患の原因になる可能性があるので、絶対に避けなくてはいけません。

ビタミン

ビタミンの一種「ナイアシン」は、猫が体内で生成できない成分です。

猫が摂取すべきナイアシンの量は犬の約4倍もあるので、ドッグフードでは明らかに量が足りません。

ナイアシンの不足は皮膚炎のリスクを高めるので、適量を摂取する必要があります。

さちかわ

その他、ビタミンAも摂取させないといけません!

猫にペトことフーズを食べさせない方法

ペトことフーズの場合、猫にとって有害なものは含まれていません。

目を離したすきに食べてしまったくらいであれば大丈夫ですが、習慣化させるのはNG。

もし猫がペトことフーズを食べてしまったら、次回は食べさせないようにする工夫をしましょう。

猫と犬で食事の時間をずらす

食事はまず猫に与えてから、次に犬のご飯を用意します。

猫が満腹状態であれば、ペトことフーズを狙うことはないでしょう。

そのほか、猫が寝ている間や、おもちゃで遊んでいる隙を狙って食事を用意する方法もあります。

猫と犬で食事の場所を分ける

食事の場所を分けることで、猫に横から取られる心配もなくなりますよね。

部屋を分ける・バリケードを作る・どちらかはケージの中で食事させるなど、方法は様々。

食事の場所を分けておけば、犬の食べ残しを猫が狙うこともなくなりますよ。

猫にはペトことフーズを常食させないようにしよう

ペトことフーズはドッグフードなので、猫用ではありません。

猫にとって害なものは含まれていませんが、長期的に与えると栄養素の不足を引き起こします。

猫と犬では必要とする栄養素が違うので、ペトことフーズを主食にするのはNG。

愛犬にペトことフーズをあげる時は、猫に食べられない工夫をしましょう。

愛猫が健やかに暮らせるように、猫にはキャットフードを与えようにしてくださいね。

ペトことフーズのリンク集

手作りごはんで愛犬をもっと幸せに

\ 主食にもトッピングにも /

この記事を書いた人

犬の管理栄養士、動物医療技術師、トリマー。本当におすすめできる手作りドッグフードの情報を発信中♪

タップできる目次