さちかわ– Author –
さちかわ
犬の管理栄養士、動物医療技術師、トリマー。本当におすすめできる手作りドッグフードの情報を発信中♪
-
犬ごはんのいろは
犬に塩分は必要!塩分量の目安と塩分不足・過多の対処法
犬に塩分は不要って聞いたけど、それって本当? いいえ。犬は汗をかかないので塩分は不要といわれていますが、それは間違いです! 犬にとって塩分は、わたしたち人間と同じように必要不可欠な成分です。 犬は必要とする塩分量が人間よりも少ないだけで、け... -
犬ごはんのいろは
犬のお腹がボコボコ・ぐるぐる・ギュルギュル鳴る理由と対処法
愛犬のお腹が鳴ってるけど、原因は何なんだろう? 犬のお腹が鳴る理由は色々あり、音の鳴り方や頻度で原因が分かります。 この記事では、犬のお腹が鳴る理由と対処法、可能性のある病気を紹介します。 私たち人間の場合も同じなので、ぜひ最後まで読んでみ... -
犬ごはんのいろは
ドッグフードにトッピングをしてみよう!使える食材や注意点、時短アイデア
愛犬のごはんを手作りしたいけど、栄養バランスが崩れそうで不安だなぁ… そんなあなたには「トッピングごはん」がおすすめです! この記事では、手軽に作れるトッピングごはんの基本や注意点、時短アイデアを紹介します。 ぜひ、ドッグフード+食材トッピン... -
犬ごはんのいろは
犬の腸を温める食事って?腸を冷やすリスクと関連する食べ物とは
愛犬のお腹の調子がどうも良くなくて… その原因は、もしかすると腸の冷えにあるかもしれません。 腸が冷えると栄養を十分に取りこめなくなり、免疫力低下にもつながります。 腸内環境を整えて、病気に負けない体を維持するには腸を温める食事の継続が大切... -
犬ごはんのいろは
愛犬の肝臓が小さい…小肝症の食事ケアとおすすめサプリメント
獣医さんから「このこ、肝臓が小さいね」といわれたんです… それは不安ですよね。愛犬の肝臓が小さい時は、日常生活で気をつけるポイントがあります。 この記事では、犬の肝臓が小さい理由と注意点、食事ケアについて解説します。 後半では、肝臓機能をサ... -
犬ごはんのいろは
愛犬が水頭症と診断されたら食事はどうする?おすすめ食材とレシピを紹介
水頭症は、脳の中にある脊髄液の流れが悪くなり、脳を圧迫してしまう病気です。 犬の水頭症では、生まれつき患って生まれてくることが多く、チワワなど遺伝によってなりやすい犬種もあります。 この記事では、水頭症を患う犬と暮らす際、押さえておきたい... -
犬ごはんのいろは
犬にも乳酸菌を!効果とメリット、おすすめの食べ物・サプリは?
ヨーグルトやチーズに含まれる乳酸菌は、犬の腸内環境を整える作用があります。 毎日の食事に乳酸菌を取り入れて、愛犬の健康をお腹の中からサポートしてあげましょう! この記事では、犬に乳酸菌を与えるメリットと期待できる効果、おすすめサプリを紹介... -
犬ごはんのいろは
犬のリパーゼが高い時の対処法|食事・生活・検査について
この前獣医さんから「リパーゼが高いですね」といわれたんです… さちかわ それは心配ですね、なにか病名や対処法などは説明されましたか? いえ、この数値だと療法食と薬で様子をみようといわれましたが… この記事では、愛犬のリパーゼが高い... -
犬ごはんのいろは
犬の白血球が少ない時の食事|免疫力を高める食べ物とポイント
健康診断に連れていったら「白血球が少ない」っていわれて不安… それは心配ですね…。でも大丈夫!愛犬の白血球が少ない場合、食事面でケアできることがありますよ。 この記事では、白血球が少ない犬の食事管理法やポイントを解説します。 免疫力アップに役... -
犬ごはんのいろは
犬の赤血球が少ないといわれた時の食事|赤血球を増やすには
前に血液検査で「赤血球が少ない」って獣医さんからいわれたんですが… 前に血液検査で「赤血球が少ない」って獣医さんからいわれたんだ… それは心配になりますね。でも赤血球は食事で増やせるので大丈夫ですよ! この記事では、愛犬の赤血球が少な...